スフレチーズケーキ製作は僕の担当です。
いままで失敗したことは1度もありませんでした。
それが昨日失敗してしまいました・・・・しかもたて続けに2度・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚すべてオーブンでの失敗です。
1度目の失敗は通常の焼き時間に対し10分長く焼いてしまいました、スフレを湯せん焼きしタイマーをセットしたまでは良かったんです。
朝はケーキの準備などで忙しく、ミキサーも回していました。
タイマーが鳴っていたんですがミキサーの音で気付かず1分でタイマーが沈黙・・・それに気付かず10分も焼いたまま放置。

焼きすぎて表面はでこぼこ、しかも中心はヘコンでいます、全部廃棄処分です。
すぐさま新しく作り直しました、オーブンに入れてタイマーをセットしてタイマーが鳴りました。
普通はここでタイマーとオーブンを切り、余熱で焼きます。
ここで今度は失敗してしまいました・・・タイマーを切ったのにオーブンを切り忘れ5分ほど放置してしまいました。

結果はご覧の通り焼きすぎです。
表面が膨らみ過ぎて割れてしまいました。
3度目の正直(屮゜Д゜)屮 ・・・今度こそはと・・・・

三度目の正直ですチャンと焼きあがりました。
もうね・・・昨日は作るの止めようかと思いましたよ。
いままで失敗したことは1度もありませんでした。
それが昨日失敗してしまいました・・・・しかもたて続けに2度・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚すべてオーブンでの失敗です。
1度目の失敗は通常の焼き時間に対し10分長く焼いてしまいました、スフレを湯せん焼きしタイマーをセットしたまでは良かったんです。
朝はケーキの準備などで忙しく、ミキサーも回していました。
タイマーが鳴っていたんですがミキサーの音で気付かず1分でタイマーが沈黙・・・それに気付かず10分も焼いたまま放置。

焼きすぎて表面はでこぼこ、しかも中心はヘコンでいます、全部廃棄処分です。
すぐさま新しく作り直しました、オーブンに入れてタイマーをセットしてタイマーが鳴りました。
普通はここでタイマーとオーブンを切り、余熱で焼きます。
ここで今度は失敗してしまいました・・・タイマーを切ったのにオーブンを切り忘れ5分ほど放置してしまいました。

結果はご覧の通り焼きすぎです。
表面が膨らみ過ぎて割れてしまいました。
3度目の正直(屮゜Д゜)屮 ・・・今度こそはと・・・・

三度目の正直ですチャンと焼きあがりました。
もうね・・・昨日は作るの止めようかと思いましたよ。
スポンサーサイト
昨年11月から販売を止めていたコーヒーロールケーキ。
11月まではロールケーキが8種類ありましたが、種類が多過ぎたので4種類に減らしていました。

売り上げの成績が良いものを4種類残しておいたのですが、コーヒーロールだけが、販売を止めてからも予約や問い合わせの電話が止みません。
今までは「もう、作って無いんです」と断っていましたが、販売を止めて5ヶ月、今だ問い合わせが続くので復活させる事にしました(問い合わせの殆んどの人が何らかの形でコーヒーロールを食べたことのある人でした)
コーヒーロールは見た目はシンプルですが、色々と手が凝って作っています。
コーヒーゼリーは勿論の事、生地・生クリームからもコーヒーの風味が漂うように試行錯誤をして作りあげました。
僕はコーヒーロールが1番のお気に入りだったので復活はとても嬉しい。
明日から1日限定2本で店頭に並べる予定です。
11月まではロールケーキが8種類ありましたが、種類が多過ぎたので4種類に減らしていました。

売り上げの成績が良いものを4種類残しておいたのですが、コーヒーロールだけが、販売を止めてからも予約や問い合わせの電話が止みません。
今までは「もう、作って無いんです」と断っていましたが、販売を止めて5ヶ月、今だ問い合わせが続くので復活させる事にしました(問い合わせの殆んどの人が何らかの形でコーヒーロールを食べたことのある人でした)
コーヒーロールは見た目はシンプルですが、色々と手が凝って作っています。
コーヒーゼリーは勿論の事、生地・生クリームからもコーヒーの風味が漂うように試行錯誤をして作りあげました。
僕はコーヒーロールが1番のお気に入りだったので復活はとても嬉しい。
明日から1日限定2本で店頭に並べる予定です。
| ホーム |